イギリス英語なのかアメリカ英語なのかに留意して読む
ご存じの通り、「英語」と一口にいっても、イギリス英語もあればアメリカ英語もあります。翻訳家にとって問題はそれぞれ発音が微妙に異なるというだけでなく、書き言葉も異なっていることです。なぜなら訳文も変えなければならくなることがあるからです。
日本で「英語」というとき、たいていは「アメリカ英語」のことを指していると考えてかまわないでしょう。私自身、イギリス留学前はずっと日本で英語の勉強を続けていましたが、29歳のときにイギリスに留学して初めて、いかに自分が「アメリカ英語」に慣れ親しんでいたかを実感しました。
例えば、イギリスでは「エレベーター」のことをelevatorとはいわず、liftといいますし、「リビングルーム」もliving roomとはいわず、sitting roomといいます。また、イギリスでは「2週間」のことを fortnightといいます。挙げればキリがないほど相違点があるのです。またスペルが異なる場合があります。たとえばprogramというスペルがイギリス英語ではprogrammeなのです。
そういうわけでイギリスにいる間、しばしば遭遇する「イギリス英語」に違和感を抱いていたものでした。これはそれだけ私が「アメリカ英語」に慣れ親しんでいた証拠といえます。
私のように日本で生まれ日本で英語教育を受けたという一般の人が英語の書籍を読んでいて違和感を抱かないようであれば、たいていは「アメリカ英語」を読んでいると思っていいでしょうが、ことはそう簡単ではありません。というのもイギリスでしか使えない「イギリス英語」とアメリカでしか使えない「アメリカ英語」ときっちり分かれている単語もあれば、イギリスでもアメリカでも使える「イギリス寄りの英語」もあれば、イギリスでもアメリカでも使える「アメリカ寄りの英語」という単語もあるからです。
少し例を挙げておきましょう。
- 「イギリス英語」と「アメリカ英語」の例
日本語 イギリス英語 アメリカ英語
郵便ポスト pillar box mailbox
掲示板 notice board bulletin board
キャンディ sweets candy
寮 hall of residence dormitory
郵便番号 post code zip code
- 「イギリス英語」と「イギリスでもアメリカでも使われるアメリカ寄りの英語」の例
日本語 イギリス英語 アメリカ英語
ゼロ nil zero
消しゴム rubber eraser
電話ボックス telephone box telephone booth
(車の)パンク puncture flat
弁護士 solicitor lawyer
- 「イギリスでもアメリカでも使われるイギリス寄りの英語」と「アメリカ英語」の例
日本語 イギリス英語 アメリカ英語
秋 autumn fall
蛇口 tap faucet
くず rubbish garbage
列 queue line
特に小説を読むときは、その国にしかない言葉が出てくることも多いので、読む前に「アメリカ英語」で書かれたものなのか「イギリス英語」で書かれたものなのかを頭に入れておくといいでしょう。
たとえば、イギリス人がイギリス英語で書いた英文中に「Big Four」が出てきたとします。なんのことか分からない人がアメリカ情報辞典をいくら探してみても解決できるとは限りません。なぜならそれイギリスの「4大銀行」、すなわち、ナショナル・ウエストミンスター、バークレーズ、ロイズ、ミッドランドの総称のことだからです。
しかし、「Big Four」はアメリカでは4大自動車メーカー(アメリカンモーターズ、クライスラー、フォード、ゼネラルモーターズ)を指しますので、それがアメリカ人がアメリカ英語で書かれた英文中にあれば、そういう意味だと解釈するのが妥当でしょう。
ところで「アメリカ英語」と「イギリス英語」の違いを知る一つの方法は、辞書で調べてみることです。
簡単な例で説明しましょう。lift をある英和辞典で引いてみると、その定義のひとつとして次のように出ています。
lift = (英)エレベーター、昇降機(<米>elevator)
このようにその単語が「イギリス英語」ではどういう意味なのかに加えて、その訳語に相当する「アメリカ英語」は何かが示されているのです。
さらに詳しい情報を知りたい人は、「イギリス英語」と「アメリカ英語」の違いについて詳しく書かれた参考書なり辞典なりを一冊揃えておくといいでしょう。
拙書『出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記』(三五館シンシャ)が発売中です。出版翻訳家(およびその志望者)に向けた私のメッセージが詰まった本です。参考まで手に取っていただければ幸いです。
また、『自分を変える! 大人の学び方大全(仮)』(世界文化ブックス)が2021年12月刊行予定です。お楽しみに。