第二回 アロマテラピーでちょっとリラックスしませんか?
こんにちは!塾長のソーキンです。 み なさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?高速道路料金1,000円を利用してロングドライブを楽しまれた方、はたまた連休中もずっと翻 訳の仕事や勉強でパソコンに向かっていた、という方もいらっしゃるかもしれません。遊びにも仕事にも疲れたときには、アロマテラピーで心も身体もリラック スしてはいかがでしょうか? 前回宿題として提示しました「アロマテラピーの楽しみ方」は、アロマテラピーには欠かせないエッセンシャルオイルの使用説明書からの抜粋でした。英語ネイティブのお友達とも楽しめるように、英訳にチャレンジしてみましょう。 |
|
【塾生英訳例】
|
【解説】
*1 タイトルの「楽しみ方」と実際の「楽しみ方」の提案の間に「エッセンシャルオイル」の定義の段落が挟まれており、この定義は一文だけです。これは私の提案ですが、この定義を一番上の段落の最初に持っていくのはいかがでしょう? *2 「楽しみ方1,2,3」は難しいですね。そのまま “How to enjoy essential oils / Ways of enjoying essential oils” として訳して、何回も繰り返すとうるさい感じがします。 塾生さんの “Tip” は非常に良い訳です。他に “suggestion” “recommendation”も考えられます。すでにタイトルで「楽しみ方」と一回言っていますから、「楽しみ方1,2,3」ともう繰り返して訳さな くていいということですね。 *3 「芳草浴」を “aromatic bath” に訳してここで使うと、次の「楽しみ方2」の「お風呂」と混乱してしまいます。“Aromatic bath” は英語では、「お風呂」のことを意味するので、「楽しみ方1」の訳には使わず、次の2で使ったほうがいいです。 *4 私 が英訳した際には、「下記の使い方」についての具体例がすぐ下に紹介されていますので、“following methods” はなるべくその実際のmethods と近い場所にくるように訳した方がより読みやすくなると感じましたが、みなさんはどう思われますか?以下私の英訳をご参照ください。 *5 「濃度に気をつけてお使いください」のところは本商品の英語サイト(www.florame.com) を見ると「量を少なくして使用する」ということが書かれています。 “People with sensitive skin should be careful of the concentration level” と長々と書くより、直接に “Please use less” と書いたほうがすっきりします。塾生さんの “less might be better” も素晴らしいですね。 *6 この「注意点」の一行をそのまま訳すと、また長くなります。短くしたほうが消費者の注意を引き、確実に読んでもらえます。例えば、“safety guidelines” を使ってもいいでしょう。その下の注意書きも同じように短くした方が読みやすくなります。例えば、2と3には「ので」で二文がつながっていますが、訳すと きは「ので」を訳さなくても、文の並び方で理由の関係が分かると思います。 *7 「目安」には “rough indication”, “approximate” という意味が含まれています。更に「約」も訳する必要はないのではないかと思いますので、“6 months after opening” で充分だと思います。 *8 個人的な意見ですが、変質したエッセンシャルオイルの香りには aroma や scent 、fragrance など普通いい匂いを連想するような言葉があまり適切ではないような気がします。そのため、私はニュートラルに匂いを意味する smell を使っています。 |
【塾長英訳例】
|
今 日のコメントは塾生さんの訳がハイレベルなこともあってこれぐらいでしょうか?あとはじっくり二つの訳例をよく比べてください。翻訳の面白いところは、百 人がやれば百通りのクリエイティビティあふれる楽しい訳が生まれてくることですね。それでは、ぜひ皆さん、翻訳という一見地味な作業ですが、アーティスト になったつもりで楽しんでくださいね! また、次回テーマ(宿題)を以下にお知らせします。ぜひ読者のみなさんからの英訳例をお待ちしています。 5月27日(水)17時までに こちらまでお送りください。 |
【宿題】
バンカメ:大幅増益、前年同期比3.5倍の4200億円−−1〜3月期
【ワ
シントン斉藤信宏】米金融大手バンク・オブ・アメリカが20日発表した09年1〜3月期決算は、昨年秋以降の金融危機による市場の混乱がやや緩和したこと
などを受けて、純利益が前年同期比3・5倍の42億4700万ドル(約4190億円)と大幅な増益となり、市場予想も大幅に上回った。昨年末に経営統合を
完了した証券大手メリルリンチの収益なども業績の好転を下支えした。
ただ、不況の深刻化などに伴う個人向けローンの焦げ付き増などを反映し、貸し倒れ引当金を大幅に積み増した。ルイス会長兼最高経営責任者(CEO)は「歓迎すべき決算内容だ。ただ、失業の増加と景気悪化に伴う融資焦げ付きなどで不良債権の増加が続いている」と述べた。
バンカメは昨年秋と今年1月、経営危機に直面し、米政府から公的資金450億ドルの投入を受けている。