INTERPRETATION
第13話 ピンマイクの使用方法
みなさん、こんにちは
夏休みに入り、神谷町界隈も人が減り、静かになってきました。
第13話は、大好評のパナガイドを使用する際のマイク使用方法の
ピンマイクバージョンです。
パナガイドのマイクには下記のような、ヘッドセット型と
もう一つ、ピンマイクタイプがあります。
いずれの形も、さまざまなノイズを拾います。
今回はパナガイドのマイク使用方法その2として
ピンマイクタイプの使用方法を説明いたします。
ピンマイクの使い方
写真のようにピンマイクを持って通訳する場合は
爪や指の摩擦音をマイクが収集するためNGです。
通訳の音声だけではなく、摩擦ノイズも聞こえてしまいます。
最善の使い方 その1
下記のように、ボールペンの芯など細いもので
ピンマイクに止めてご使用ください。
使い方は下記の通りです。
マイク本体に接触しないため、摩擦ノイズも軽減されます。
下記のように胸元につける方法もありますが、前述に比べ、
マイクが口元から離れるため最善とは言えません。
また、ストラップの上方に付けた場合、髪の毛にもあたり、ノイズの発生原因にもなります。
ご参考までに!
ではまた!
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー