INTERPRETATION
第321回 「現状」
the state of play 現状
On our next meeting, we will analyze the state of play and decide what we should do in the future.(次の会議では現状を分析して、将来的に何をすべきか決めます。)
******
「現状」を英語でthe state of playと言います。ここで出てくるplayはサッカーなどの「試合」のことです。なお、初出は1910年代だそうで、Oxford English Dictionaryによると、1916年にアイルランドの作家 Justin Huntly McCarthyが文章で用いた、とのことです。
ちなみにサッカーで思い出すのが、電子辞書に掲載されている英英辞典です。私はキーワードから例文を引くことがあるのですが、イギリスで作られた英英辞典にはサッカー関連の例文が少なくないのですね。たとえばOxford Dictionary of EnglishでManchester Unitedと入力すると、膨大な例文がヒットしました。この辞書の編集者、よほどユナイテッドのファンなのでしょうね。さらにCrystal Palaceも調べたところ、こちらもそこそこの数!サッカーチームの「クリスタル・パレス」は今年6月上旬の時点でプレミアリーグ10位につけています。
クリスタル・パレス自体は、ロンドン南部に存在した「水晶宮」という建築物で、1851年に第一回万博の会場でした。大阪・関西万博は2025年開催ですよね。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー