INTERPRETATION
第315回 「ハラハラしながら待つ」
wait for the other shoe to drop ハラハラしながら待つ
He took the promotion test last week. He is waiting for the other shoe to drop. (彼は先週、昇進試験を受けました。結果をハラハラしながら待っています。)
******
今回ご紹介するwait for the other shoe to dropは主にアメリカで使われる表現で、「ハラハラしながら待つ」という意味です。文字通り訳せば、「もう一方の靴が落ちるのを待つ」です。なぜこれが「不安になりながら待つ」という語義になったのでしょう?
調べたところ、これは20世紀初頭にさかのぼります。当時のニューヨークは空前の建設ラッシュ。アパートがどんどん建てられていました。その構造や間取りはほぼ同じ。つまり、自分のベッドルームの真上の階も、他の住人の寝室でした。西洋で靴を脱ぐのはベッドルームですので、片方を脱げば、間もなくもう片方も脱ぐことになります。日本のように玄関で揃えて脱ぐというよりも、一足ずつ足から取り外して床にポンと置くイメージです。よって、「いつ落ちてくるかハラハラする」という状況だったのですね。
ちなみに「靴べら」は英語でshoe hornです。かつて靴べらは動物の角(つの=horn)を削って作っていたため、この表現になりました。一方、イギリスではゴム製の長靴をWellington bootsと言います。こちらは19世紀のウェリントン侯爵が由来です。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー