第306回 「戦友」
comrades-in-arms (戦友)
They are not only husband and wife but also comrades-in-arms. (彼らは夫婦でもあり戦友でもあります。)
******
「戦友」を英語でcomrades-in-armsと言います。comradeは「同輩、同志」のことで、語源はスペイン語のcamarada(同室の者)。comr-は「部屋=camera」を表し、-adeは「集団」のことです。「カメラ」というのも不思議な感じがしますが、cameraには「写真機」の他に「丸天井の部屋」という意味もあるのです。オックスフォード大学図書館の一部はRadcliffe Cameraと呼ばれ、確かに丸天井の建物となっています。
ちなみに「戦友」は他にbrothers-in-armsとも言いますが、こちらはどちらかというと同性、とりわけ戦場で逆境に立ち向かう男性同士というニュアンスがあるようです。もっともこれからの時代は多様性が求められるので、ことばも変化していくかもしれませんね。
なお、今回出てくるarmsは「武器」を指します。in armsを使った他のフレーズではbe up in arms があり、「武器を持って立ち上がっている」「憤慨している」という意味です。一方、baby in armsは「乳児」のことで、こちらは「腕(arms)」で抱っこする様子から生まれた表現です。
armから派生してarmchairを敢えて辞書で調べたところ、「肘掛け椅子」の他に「実体験を伴わない」という形容詞があることを再確認しました。armchair travelerは「紙上旅行者」のことです。こうして辞書遊びをしているとあっという間に時間が経ってしまいます(笑)。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー