INTERPRETATION
第265回 「矢継ぎ早の質問」
a barrage of questions (矢継ぎ早の質問)
During my oral examination, I was faced with a barrage of questions from my professor. (口頭尋問の際、私は教授から矢継ぎ早の質問を受けました。)
******
「矢継ぎ早の質問」を英語でa barrage of questionsと言います。barrageは軍事用語で「集中砲火」のこと。初出は20世紀初頭で元はフランス語のbarrer (せきとめる)から来ています。ちなみに「兵舎」のbarrackも同じくbarr-というスペルですが、こちらはスペイン語のbarraca(兵士の住居)が語源。スペイン語やフランス語は地理的にも近いのでしょうね。
さて、a barrage of …は「~の連発、~の集中」という意味で、他にもa barrage of criticismやa barrage of complaintなどがあります。どちらかと言うと質問や批判などに関する語が続きますよね。一方、「喝采」の場合は、a hurricane of applause (賞賛のあらし)、a thunder of applause(万雷の喝采)のように、気象用語が前に付きます。
ところで上記例文でご紹介したoral examination(口頭尋問)。私の元上司がオックスフォード大学で日本政治学の博士号を目指していた際、博士論文提出後の口頭尋問が非常に緊張したと述べていました。稀少分野でもある日本の派閥研究における博士号、しかもイギリス人で英語ネイティブにも関わらず、口頭尋問はコワかったのだそうです。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー