INTERPRETATION
第178回 「突き止める」
nail down (突き止める)
Why did the sales figure drop? We need to nail down the cause..
(なぜ売上高が落ちたのだろう?原因を突き止めなければ。)
英語で「突き止める」をnail downと言います。動詞と前置詞から成り立つこのような表現を文法用語では「句動詞」と言います。実は放送通訳現場で私が一番苦労するのが句動詞。もとの動詞の意味と異なる語義になるため、全体の文脈から推測して訳すことがしばしあります。出てくるたびに辞書で調べて勉強です。
nailは「爪、くぎ」という名詞の他に、「くぎで打ちつける」「嘘を暴く」などの意味があります。今回ご紹介するnail downは決定や合意をこぎつけるというニュアンスだけでなく、無理やり人に「意向をはっきり言わせる」という語義もあります。皆さんもぜひ辞書の例文検索機能で調べて、様々な用法を身につけてください。
さて、紙版の「ジーニアス英和辞典」でnailを引くと、くぎの詳しい図が出ています。「頭部」はhead、「胴部」はshankとあり、ねじの構造も図解になっています。さらにインターネットで調べたところ、ねじには「おねじ(male screw)」と「めねじ(female screw)」なるものがあったのですね。知りませんでした!
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー