INTERPRETATION
第156回 「有能な」
be on the ball 有能な、機敏な
Our new boss really knows about the industry. He is on the ball.
(私たちの新しい上司は業界についてよく知っています。彼は有能ですね。)
be on the ballは「(人が)有能な、機敏な」という略式表現です。他にも「油断のない」という意味があります。
私がこのフレーズに出会ったのは米軍放送AFNでした。日中のAFNにはDJのおしゃべりあり、ヒット曲ありで聞いていて飽きません。今回ご紹介したような口語表現は、単純な単語の羅列である分、意外と通訳現場で出てくると、全体の文脈から判断せざるを得ないような難易度もあります。ballから「有能」という言葉を連想するのは私の場合、難しかったので、より印象に残った次第です。
辞書でballを引くと熟語やフレーズがたくさん出てきます。たとえば「会話を率先して始める」はget the ball rollingですし、「話を続けていく」はkeep the ball rollingです。「ジーニアス英和辞典」(大修館書店、第5版)にはballの説明として野球のボールやテニスボールの英語表記を紹介しています。baseball、softball、footballという具合です。ところがテニスボールだけはtennis ballと一語ずつ話して表記するのですね。こうしたルールを知るのも学習者向け英語辞典ならではです。
ところでロンドンのグリニッジ天文台には赤い玉(報時球)があり、時報の役目を果たします。この玉を英語ではtime-ballと言います。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー