INTERPRETATION
第56回 「ダブルパンチ」
double whammy ダブルパンチ、二重苦
Our country is hit with the double whammy of a strong yen and a financial crisis.
我が国は円高と金融危機という、ダブルパンチに見舞われています。
double whammyは「ダブルパンチ、二重苦」という意味です。もともとwhammyはアメリカのくだけた表現で、「のろい、魔力、不運な結末」という意味を持ちます。whamは擬音語で「ドカン、ドシン」という衝撃音を表しており、そこから派生したのがwhammyとされているようです。
なお、日本語では「ダブルパンチ」と言いますが、英語ではdouble whammyかdouble hitを使います。「ダブルパンチを受ける」は例文にあるようにhitを用いるほか、have the double whammyまたはget the double whammyと表現します。
ところで辞書でdoubleを調べてみると、実にたくさんの表現があります。たとえばdouble agent(二重スパイ)、double chin(二重あご)、double-cross(人を裏切る)double-edged sword(有利にも不利にもなるもの)などです。ひとつの表現をきっかけに、他の言い回しを辞書で調べてみてみましょう。きっと語彙力がアップするはずです。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー