INTERPRETATION
第54回 「大変化」
sea change (態度・状況などの)完全な変貌、大変化
After having a new president, the company saw a sea change in their sales strategy.
新しい社長が就任して以来、会社は販売戦略で大きな変化が生じました。
sea changeはシェイクスピアの「テンペスト」に出てきた言葉です。「大きな変化」という意味で用いられました。それが転じて現在でも「大変化」「完全な変貌」を表します。ニュアンスとしては「良い方への転換」です。後ろにはinが付き、sea change in policy(政策の大々的な変更)、sea change in business(ビジネスの大変化)という使われ方になります。複数形にはならず、一般的には単数形です。
ところでseaは中学校で学ぶ単語ですが、実にたくさんの意味があります。「海」そのものだけでなく、物事の多さを表す際にも使われます。たとえば、a sea of troubles(多くのやっかいごと)やa sea of flame(火の海)という具合です。ちなみに「ナマコ」はsea cucumber、「タツノオトシゴ」はsea horseです。何となく形から想像できますよね。
私は紙の辞書が大好きで、このコラムを書く際にも紙の辞書を引きながら、「ついでに」色々な表現を読むようにしています。今まで知らなかった単語やフレーズを見つけると実に嬉しくなります。こうした「ついで学習」は何とも楽しいものです。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー