INTERPRETATION

第54回 「大変化」

柴原早苗

すぐ使える英語表現

sea change (態度・状況などの)完全な変貌、大変化

After having a new president, the company saw a sea change in their sales strategy.

新しい社長が就任して以来、会社は販売戦略で大きな変化が生じました。

 sea changeはシェイクスピアの「テンペスト」に出てきた言葉です。「大きな変化」という意味で用いられました。それが転じて現在でも「大変化」「完全な変貌」を表します。ニュアンスとしては「良い方への転換」です。後ろにはinが付き、sea change in policy(政策の大々的な変更)、sea change in business(ビジネスの大変化)という使われ方になります。複数形にはならず、一般的には単数形です。

 ところでseaは中学校で学ぶ単語ですが、実にたくさんの意味があります。「海」そのものだけでなく、物事の多さを表す際にも使われます。たとえば、a sea of troubles(多くのやっかいごと)やa sea of flame(火の海)という具合です。ちなみに「ナマコ」はsea cucumber、「タツノオトシゴ」はsea horseです。何となく形から想像できますよね。

 私は紙の辞書が大好きで、このコラムを書く際にも紙の辞書を引きながら、「ついでに」色々な表現を読むようにしています。今まで知らなかった単語やフレーズを見つけると実に嬉しくなります。こうした「ついで学習」は何とも楽しいものです。

Written by

記事を書いた人

柴原早苗

放送通訳者。獨協大学およびアイ・エス・エス・インスティテュート講師。
上智大学卒業、ロンドン大学LSEにて修士号取得。英国BBCワールド勤務を経て現在は国際会議同時通訳およびCNNや民放各局で放送通訳業に従事。2020年米大統領選では大統領・副大統領討論会、バイデン/ハリス氏勝利宣言の同時通訳を務めた。NHK「ニュースで英語術」ウェブサイトの日本語訳・解説担当を経て、現在は法人研修や各種コラムも執筆中。

END