INTERPRETATION

第227回 「筋が通る」

柴原早苗

すぐ使える英語表現

hold water (筋が通る)
 His opinion does not hold water.  Maybe we should ask him further. (彼の意見は筋が通らない。もう少し聞いた方が良いかもね。)

******

hold waterは「筋が通る」という意味ですが、否定文で使われるケースが大半です。上記の例文にあるdoes not hold waterは「筋が通らない」という意味になります。

hold water自体は「水漏れがしない」という様子を表します。バケツや容器などから水が漏れてこない状態を意味するのですね。けれども、比ゆ的に使った場合は「筋が通る」「正論である」という語義になるのです。興味深いですよね。

ところで私は授業で英英辞典遊びをすることがあります。これは誰でも知っている単語をまずは出題者が選び、その英文語義を読み上げて回答者にあててもらう、というものです。ロングマン現代英英辞典でwaterを引くと”the clear liquid without colour, smell, or taste that falls as rain and that is used for drinking, washing etc.”とありました。ロングマンのような学習者向け辞典は説明も平易です。ときどきこうして既知の単語を調べてみると、「なるほど」と思わせる説明に出会えます。私は発声練習や音読もかねて、こうした語義を読むのが楽しみとなっています。みなさんにもお勧めです!

Written by

記事を書いた人

柴原早苗

放送通訳者。獨協大学およびアイ・エス・エス・インスティテュート講師。
上智大学卒業、ロンドン大学LSEにて修士号取得。英国BBCワールド勤務を経て現在は国際会議同時通訳およびCNNや民放各局で放送通訳業に従事。2020年米大統領選では大統領・副大統領討論会、バイデン/ハリス氏勝利宣言の同時通訳を務めた。NHK「ニュースで英語術」ウェブサイトの日本語訳・解説担当を経て、現在は法人研修や各種コラムも執筆中。

END