第405回 まずは師匠探し
放送通訳で私が携わる番組の一つにCBS Evening Newsがあります。つい最近までアンカーを務めていたのはJeff Glorさん。今はイブニング・ニュースを離れてCBS This Morning Saturdayを担当しています。日本ではこの番組が見られず、ファンの私にとっては残念なのですが、それでもネットには専用のページがあります。アメリカも日本と同じく土曜朝専門の番組があるのですよね。
https://www.cbsnews.com/cbs-this-morning/saturday/
HPを見るとEvening Newsよりも「情報バラエティ番組」という印象を受けます。
さて、そのJeff Glor氏の奥様はフィットネスインストラクターのNikki Glorさんです。You Tubeにも専門ページを持っています。
https://www.youtube.com/user/NikkiFitness
こちらを視聴すると、様々なヒントを得られます。たとえば赤ちゃんと一緒にスクワットをしたり、公園では遊具を使って二の腕を鍛えたりという具合です。「いつでもどこでも」フィットネスに結び付けて体を動かすための工夫をしているのがわかります。
この「いつでもどこでも」というキーワード。私にとっての通訳学習も同じです。商品パッケージを見ては英訳を考えますし、街中で聞こえてくる人々の会話や自動音声なども訳出することがあります。
そう考えると運動も勉強も、要はそもそも「いつでもどこでも」できるものなのでしょうね。「ジムでなければできない」「〇〇テキストでないとダメ」というのは、ややもすると「やらないための言い訳」になりかねません。
そして何よりも大切なこと。それは、その活動自体をエンジョイできるかどうかです。「楽しくて楽しくて仕方ない」「勝手に体が動いてしまう」というのが理想です。
以前、ビジネス書を読んでいた際、「学ぶ上で大事なのは先生との相性」とありました。つまり、自分にとってインスピレーションを与えてくれる先生と出会えるかどうかが大事ということになります。
そのような先生を見つける。
先生を通じてその分野を好きになる。
運動であれば憧れたくなるようなインストラクターを。
勉強であれば、自分も学びたくなるような先生を。
自分にとっての「師匠」を見つけられれば、いつでもどこでもその活動ができるようになると私は思っています。ぜひみなさんも、良き師匠とのめぐり逢いをめざしてくださいね。
(2019年7月23日)
【今週の一冊】
「心に届く話し方 65のルール」松本和也著、ダイヤモンド社、2017年
通訳者になってから自分なりに試行錯誤してきたことがあります。たとえばメモの取り方、リテンションの強化、知識力アップのための読書などです。そしてもう一つ、自力で工夫をしたのが「話し方」でした。聴衆にとってわかりやすいイントネーションや間(ま)の取り方など、かつて私が通っていた通訳スクールでは特に指導が無かったからです。
通訳の勉強をしていると、ついつい「どれだけ単語を拾えて訳せたか」に焦点が当てられてしまいます。けれども、話し手の内容を理解していただくのはお客様です。そう考えると、通訳者が自らの話し方を向上させるのも業務の一つであると私は考えます。
本書の著者は元NHKアナウンサー。「英語でしゃべらナイト」の司会で有名になった、あの松本アナウンサーです。本書は6章から成り立っており、目次を見るだけでも「話し方」の世界は実に奥が深いのだと思わされます。
中でも私が改めてなるほどと感じたのは、「一文は5秒以内」「どんなに嫌でも録音する」という部分でした。また、自分が気持ちよく話し続けていたとしても、聴衆が同感であるとは限らないという内容にも納得がいきました。聴き手が取り残されてしまっては理解に結び付きませんよね。
ビジネスパーソンがおそらくターゲットと思える本書ですが、通訳者にとってもたくさんの発見がある一冊です。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー