INTERPRETATION
第9回 若いあなたのために
日本は未曽有の大震災と津波、さらに原子力発電所の事故に見舞われ、多くの方が亡くなったり、行方不明になったりしたまま1か月が過ぎました。幸い命を取り留めた方の多くも家屋や生活の手段を失い、今後の生活に大きな不安を持っておられます。また、被災地でなくとも、風評により日本産の農水産物が多くの国で輸入禁止の対象になっています。このようなとき自分に何ができるのか、と思う方は少なくないと思います。
先日、1人の農家の青年を取り上げているテレビ番組を観ました。自宅の農地は再び農作物を生産できないまでに放射能で汚染され、消防の手伝いをしていた彼。被災者の間に「野菜が欲しいけれど手に入らない」という悩みがあることを知り、自ら野菜を仕入れて被災地へ運ぶことにしたそうです。商品にならないキャベツを農家から譲り受け、それを配っていました。「命があっただけでもありがたい。これでどんな目にあおうと生きていく自信がついた」と明るく語る本人。彼のような方がきっと大勢いることでしょう。
明日何が起こるか分らない今だからこそ、親兄弟(姉妹)、夫や妻に頼るのではなく、1人ひとりが自分で生きていくことのできる技量や力を身につけておくことの大切さを思わずにはいられません。人から言われたことを瑕疵なくこなすことより、状況を見据え、自分ができることを見出し、行動していくことが大切であると思います。今こそ自分を一番活かすことができる技を磨く最善の時なのです。
原 不二子
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー