INTERPRETATION

第40回 今まで当然と思ってきたこと

原不二子

Training Global Communicators

 最近、今まで「あたりまえ」と思っていたことがそうではなくなってきたということを実感した出来事が2回ありました。

1つは、機内でコンピュータがなくなったことです。しかも、日系航空会社のビジネスクラスで、です。それをアメリカ人の友人に告げると素っ気なく、「コンピュータをいれたケースを荷物棚において寝るなど、とんでもない。自分は決して手から離さない。保険をかけてあるか?」ときつく諭されました。

 2つめは、その1週間後、成田空港でのこと。「チェックイン荷物に鍵をかけたままだが、壊されないか」と空港職員に尋ねたところ、「アメリカへ行くのではないから大丈夫です」という返事がかえってきたことです。

 今まで当然と思ってきたこと、人任せにしてきたことを反省する良い機会となりました。

原 不二子

Written by

記事を書いた人

原不二子

上智大学外国語学部国際関係史研究科博士課程修了。 祖父は「憲政の父」と呼ばれた尾崎行雄、母は「難民を助ける会」会長の相馬雪香。母の薫陶により幼い頃からバイリンガルで育ち、21歳の時MRAスイス大会で同時通訳デビュー。G7サミット、アフガニスタン復興会議、世界水フォーラムなど数多くの国際会議を担当。AIIC(国際会議通訳者協会)認定通訳者で、スイスで開催される世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)、ILO総会の通訳を務め、最近では、名古屋における生物多様性(COP/MOP)会議、APEC女性リーダー会議、アジア太平洋諸国参謀総長会議、ユニバーサル・デザイン(IAUD)会議、野村生涯教育センター国際フォーラム等の通訳を務めている。

END