第35回 Buzzwords 第4弾
皆さん、こんにちは。今週は、再びイギリスからお届けしています。3月に入り、日照時間はかなり長くなったものの、まだまだ寒い毎日。昨日は牡丹雪が舞い散る中を通勤しました。
さて、先月からバズワードと呼ばれる表現をお届けしています。今回紹介するバズワードは、pre-prepare, face time, insourceの3つです。バズワードの説明は第32回をご参照ください。
1. pre-prepare: 第33回で紹介したpre-planと同様、prepareには既に「前もって」という意味が含まれているので「事前に」という意味の接頭辞pre-を付けるのは不要であり誤りだと主張する人がいる一方、「事前に」の意味を強調してpre-prepareと重要そうに語る人もいます。日本語の「準備」も事前に行うものだから「事前に準備する」という表現は冗語だと言う人もいれば、問題なしとして使う人もいるのに似ているのではないでしょうか。Pre-prepared frozen meals(調理済みの冷凍食品)のように料理について使われることも多いようです。
2. face time:これは第8回でも紹介しましたが、iPhoneのビデオ通話機能FaceTimeと混同しないようにしましょう。iPhoneでのチャットと関係ないところでface timeという言葉が使われたら、それは「対面時間」のこと。最近では同じオフィスで働く同僚にも連絡方法はメールのみで実際に話すことがない、という職場環境が増えているようです。だからこそ、メールでも電話でもなく実際に会って話をするface timeは有意義な時間といえるのでしょうね。
I hope to get more face time with my boss.
上司と会って話す時間がもっとあればいいなと思う。
3. insource: 「外部委託/外注をする」という意味のoutsourceは皆さんご存知だと思いますが、ではinsourceとはどういう意味でしょう? これは「(外注するのではなく)組織内・社内の人に頼む」という意味です。
The company A plans to insource software projects.
A社はソフトウェア・プロジェクトを社内で受け持つ予定だ。
以上、今回はpre-prepare, face time, insourceという3つのバズワードを紹介しました。お役に立てば幸いです。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー