INTERPRETATION

第41回 類語をまとめて覚えよう!その2「下がる・減る」

グリーン裕美

ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!

この度の熊本地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。住民の方々の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

前回から類語をまとめて紹介しています。今回は、前回の反対語「下がる・減る」を取り上げます。まずは日本語でいくつ思い浮かびますか?

・減少

・減量

・落ち込む

・低下

・下落

・下降

・縮小

・減退

・縮む

・先細り

・漸減

・削減

・急落

・暴落

それぞれニュアンスは異なりますが、逐次メモで矢印を右下がりに描いて記せるタイプの言葉がたくさんあります。

では英語ではどんな表現がありますか?

ニュアンスとしては、1)徐々に 2)急激に 3)そのどちらにも使える、の3つのタイプに分けられるかと思います。

1)徐々に

・diminish:減少する、縮小する、という意のややフォーマルな言葉。動詞のみ。law of diminishing returns(収穫逓減の法則)

・dwindle:「人口が徐々に減る」というようなニュアンスで使われ、少子化のことをdwindling birth rateともいう。

・peter out:これも「次第に/徐々に小さくなる」ですが、最後は「なくなってしまう/消える」というニュアンスがあり。

・wane:徐々に減る、という動詞以外にon the wane(減少傾向で)という副詞句の用法もあり。時間とともにだんだん減少・衰退する、というニュアンス。

2)急に

・drop:物が落ちる/物を落とす、というときに使う語なので、値段や温度の低下について使われると、decreaseやdeclineよりも程度の大きさや急激さがニュアンスに含まれる。a sharp drop(急激な減少)

・plunge:(価格などが)急落する。物価や株価、通貨が急に下落するときに使われる。名詞用法もあり。飛行機が墜落する、という文脈でも使われる。The plane plunged into the Mediterranean Sea. (その飛行機は地中海に墜落した)。

・plummet:これも「急落・暴落(する)」の意。名詞と動詞の両方で使われ、アクセント位置同じ。Stocks have plummeted this quarter(この四半期で株価が暴落した)。

3)一般的な「減る」だがsuddenly, dramatically, gradually, steadilyなどの副詞を組み合わせることで、「急に/劇的に/徐々に/ 着実に」の意を加えられる。

・decrease:(数や量)が減る/を減らす、(値段やレベル)が下がる/を下げる。動詞では第2音節に、名詞では第1音節にアクセント。

・abate:(税金や料金)引き下げる。(量や程度)が減少する abate a tax(減税する)

・contract:(規模や程度)が縮小する/を縮小させる。名詞のcontract(アクセントは第1音節)は「契約」の意で、「縮小」という名詞はcontraction。

・curtail:(支出や生産)を縮小する、(成長や活動)を抑制する。curtail public spending(公費を削減する)

・decline:下落・減少・低下の意味がある動詞かつ名詞。珍しくアクセントの位置は同じ。「断る/辞退する」という意味もあり。

以上、12個の同義語を紹介しましたが、他にもcut down, ease, fall, lessen, lower, reduce, shrink, slackenなど色々あるので、能動的に使えない言葉があれば是非この機会に勉強してみてください。英訳の際には、難しい語を駆使するだけでなく、moreやless/fewerを使って簡単に表せることもお忘れなく!

I hope the Panama Papers will result in less tax evasion! (パナマ文書がきっかけで税金逃れが減ることを期待します)。

Written by

記事を書いた人

グリーン裕美

外大英米語学科卒。日本で英語講師をした後、結婚を機に1997年渡英。
英国では、フリーランス翻訳・通訳、教育に従事。
ロンドン・メトロポリタン大学大学院通訳修士課程非常勤講師。
元バース大学大学院翻訳通訳修士課程非常勤講師。
英国翻訳通訳協会(ITI)正会員(会議通訳・ビジネス通訳・翻訳)。
2018年ITI通訳認定試験で最優秀賞を受賞。
グリンズ・アカデミー運営。二児の母。
国際会議(UN、EU、OECD、TICADなど)、法廷、ビジネス会議、放送通訳(BBC News Japanの動画ニュース)などの通訳以外に、 翻訳では、ビジネスマネジメント論を説いたロングセラー『ゴールは偶然の産物ではない』、『GMの言い分』、『市場原理主義の害毒』などの出版翻訳も手がけている。 また『ロングマン英和辞典』『コウビルト英英和辞典』『Oxford Essential Dictionary』など数々の辞書編纂・翻訳、教材制作の経験もあり。
向上心の高い人々に出会い、共に学び、互いに刺激しあうことに大きな喜びを感じる。 グローバル社会の発展とは何かを考え、それに貢献できるように努めている。
Follow me on Twitter (@HiromiGreen) and note (https://note.com/hiromigreen)

END