第22回 今年のWord of the Yearは?
みなさん、こんにちは。今週はパリからお届けしています。ヨーロッパでは同時テロ事件以降、中止・延期になった会議も多い一方で、「テロには屈しない」という強い思いから、予定通り決行された国際会議はCOP 21だけではありません。超厳戒態勢が敷かれているパリの中心地に世界中から何百人もの代表者が集まり、「予定通り開催」の意義深さを共に改めて共有する機会となりました。
さて、早くも師走に入り、いよいよ年末となりました。この時期には1年を振り返ったニュースが色々と流れますが、辞書編纂の経験もある私が毎年注目しているのは、ユーキャン新語・流行語大賞や英オックスフォード辞典が発表するWord of the Yearです。
オックスフォードのWord of the Yearには今年初めて、絵文字が選ばれました! うれし泣きの顔を表す「Face with Tears of Joy(U+1F602)」です。
Wordとして絵文字が選ばれたことも興味深いですが、日本語にかかわる者としては絵文字の英語訳がemojiであること、さらに「絵文字の複数形はemojiもemojisも可」と注釈されている点も、複数形のない日本語の特徴が反映されていて興味深いです。
また英語に元々存在したemoticonという言葉はemotion とiconが合わさった言葉で、emojiと前半が似ているのは全くの偶然だと説明されています。原文はこちらを参照してください。
http://blog.oxforddictionaries.com/2015/11/word-of-the-year-2015-emoji/
最終候補に挙がったのは、次の言葉。いくつ馴染みがありますか?
1. ad blocker, noun: A piece of software designed to prevent advertisements from appearing on a web page.
2. Brexit, noun: A term for the potential or hypothetical departure of the United Kingdom from the European Union, from British + exit.
3. Dark Web, noun: The part of the World Wide Web that is only accessible by means of special software, allowing users and website operators to remain anonymous or untraceable.
4. on fleek, adjectival phrase: Extremely good, attractive, or stylish.
5. lumbersexual, noun: A young urban man who cultivates an appearance and style of dress (typified by a beard and check shirt) suggestive of a rugged outdoor lifestyle.
6. refugee, noun: A person who has been forced to leave their country in order to escape war, persecution, or natural disaster.
7. sharing economy, noun: An economic system in which assets or services are shared between private individuals, either for free or for a fee, typically by means of the Internet.
8. they (singular), pronoun: Used to refer to a person of unspecified sex.
皆さんは、どのくらいご存知でしたか。2のBrexitは以前本コラムでも取り上げたGrexitの親戚のような言葉で「イギリスのEU脱退」を指しますが、2017年までに国民投票が行われることになっているのでBrexitを巡る議論が盛んに行われています。Dark Web(ダーク・ウェブ), refugee(難民), sharing economy(共有経済)は英語メディアだけでなく、日本のメディアにも出てきますが、4のon fleekと5のlumbersexualは一部(特に若い子)で使われているだけなのではないかと思います。lumberjack(木こり、チェックシャツを着てひげを生やしている)とmetrosexual(美意識が高く、都市部に住むストレート、つまり女性を好む男性)を合わせた造語、lumbersexualという言葉自体はあまり知られていないけれども、そういうタイプの男性が最近多いことは割と知られているようです。
8のtheyを単数で使う、つまり男性か女性かを明らかにしたくないときに使うという用法は昔からありますが、今年その傾向がますます高まったために候補に選ばれたようです。日本語にはない問題で、訳語をつけれられない語義ですね。
ところで英フィナンシャルタイムズ紙(12月2日付)のトップニュースにびっくりしたので紹介します。
Facebook founder pledges $45bn giveaway: Mark Zuckerburg has pledged to give away 99 per cent of his Facebook shares – worth about $45bn – during his lifetime, as he announced the birth of his first child.
Facebookの創立者、マーク・ザッカバーグCEOは、第1子の誕生の報告とともに、同社の持ち株99%(時価、450億ドル相当)を慈善事業に寄付すると発表。マイクロソフトのビル・ゲイツ氏、投資家のウォレン・バフェット氏に続き、巨大な資産を社会貢献に役立てるという、なんとも素晴らしいニュースです。この寄付金が有効に使われることを願います。
-
国際舞台で役立つ知識・表現を学ぼう!
-
オリンピック通訳
-
英語のツボ
-
教えて!通訳のこと
-
【人気会議通訳者が教える】Tennine Academy
-
通訳者インタビュー
-
通訳者のひよこたちへ
-
ビジネス翻訳・通訳で役立つ表現を学ぼう!
-
通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
-
通訳者になるには
-
Training Global Communicators
-
忙しい人のためのビジネス英語道場
-
やりなおし!英語道場
-
Written from the mitten
-
通訳者のたまごたちへ
-
通訳美人道
-
マリコがゆく
-
通訳者に求められるマナー
-
通訳現場おもしろエピソード
-
すぐ使える英語表現
-
Bazinga!
-
通訳式TOEIC勉強法
-
American Culture and Globalization
-
中国語通訳者・翻訳者インタビュー
-
多言語通訳者・翻訳者インタビュー