たまにはインタビューされる側もいい〜PART I
日々インタビューする側なので、たまにはインタビューされる側になりたい!
……と言うわけで、今週は、色々なところで色々な方々に訊かれる質問を、集めてみました。
Q: どのようにして今の仕事に就いたのですか?
A: 11月4日アップ分で詳しく書いてみました。そちらを読んで頂けると嬉しいです。ただし、就職活動中の学生の皆さんには、“まるで参考にならない!”とよく言われるので、その辺のところは御了承ください〜。
Q: 現在はどんな仕事をしているのですか?
A: 棲息している世界: もっぱら音楽業界。 仕事内容: 多い順に、㈰インタビュー&記事執筆≪主にアルバム・リリースや来日コンサート・プロモーション用≫ ㈪歌詞対訳≪アルバム掲載用≫ ㈫バイオ等プレス・リリース用翻訳≪アルバム・リリースや来日コンサート・プロモーション用≫ ㈬映像字幕入れ≪アルバム・リリースや来日コンサート・プロモーション及びホームページ掲載用≫ ㈭来日時お世話係あれこれ。
Q: 仕事はどこからどうやって依頼されるのですか?
A: どこから: ㈰レコード会社それぞれのアーティスト担当ディレクターから ㈪雑誌編集者から、直接御連絡を頂いています。 どうやって: メール或いは電話を通して。
Q: 売り込み等はやっているのですか?
A: 雑誌社を辞めてフリーランサーになった時に、それまでお世話になった方々に、御挨拶葉書を出しましたが、それ以降は何もやっていません。現在でも、“OO会社のOOさんからの御紹介なのですが”…という御依頼をよく受けます。ありがたいことです。皆さんのお陰で、ここまでやってこられた。ただそれだけです。ですから仕事の後には、“サンキュー・カード”等の御礼だけは、忘れないようにしています。そんなところです。
Q: 仕事を選ぶ時の基準は?
A: 苦手なラップ、ヒップホップ、好きだけど詳しくはないクラシック以外なら、何でもやります。ただし依頼する側も、こちらの得意不得意を把握しているので、ありがたいことに、“ズレている”依頼は殆ど来ません…。
そうしてフリーランサーなので、基本的には依頼された順です。ただし、“OOOを受けたんだけど、その後にどうしてもやりたい△△△を頼まれた。OOOの方、代わりに受けてくれないかな?”…という類いの連絡を、同業者から時々貰いますし、これまたアリだと思っているので、こちらのスケジュールが許す限り、引き受けることにしています。同業者同士で解決できることなら。お互いさまです。
Q: 同業者同士、よく連絡を取っているのですか?
A: みんなのスケジュールがなかなか合わないので、仕事場で偶然会うこと以外は、残念ながら一堂に会する機会は、最近あまりないのですが、でも連絡はよく取り合っています。仕事を振られた時にも、“今回は引き受けられないけれど、OOOなら△△△さんが好きだから、どうかな?”…などと、依頼主に伝えることもよくあります。ただし、“あっ、△△△さんには先程連絡して、断られたばかりなんですよ”…と言われることも。つまり、数人の中でグルグルやっているわけです〜笑。
Q: 仕事をする上でなくてはならないものは?
A: パソコン(=言うまでもなく)、iPOD&コンポ(=音の予習)、TV&DVDプレイヤー(=色々なこと用)、テープレコーダー(=未だにテレコ=インタビュー録音&起こし用)、速記ノート(=インタビュー通訳時用)、ボールペン(=〃。ずっとBICミディアム愛用)、メモ帳(=思いついた単語や文章を、思いついた時に書く為のもの)、時計(=インタビュー時、時間を気にしなくてはならないので)、手帳(=上手に予定を組むのが仕事の第一歩)、電話(=仕事打ち合わせ用)。
Q: 仕事をしていく上で、特に気をつけていることは?
A: ㈰健康管理⇒⇒フリーランサーはこれが一番でしょう。と言いながらも、特別何かしているわけではありません。良く食べて良く寝て無理せず好きなことやる…ということくらい。 ㈪〆切厳守。でも何よりも仕事の質⇒⇒スケジュールにある程度の余裕を持たせること。でも、どうしても間に合いそうにない場合には、事前に伝えます(=相談します)。あくまでも、“質が第一”だと思っているので。ただし猶予は1-2日程しかない場合が大半。当たり前の話ですが。なので、やはり、スケジュールに余裕を持たせること。これ、とても重要。これまた、当たり前の話ですが。
Q: ボヤきたいと思うことは?
A: ㈰インタビューの場合は、ドタキャンになったり延期になったり、“O日からO日まで空けておいて”…と、数日間拘束されること度々あり。 ㈪電話インタビューは、時差の関係で、“とんでもない時間”に入ることも多い。㈰&㈪=1週間先は闇=友だちとの予定がなかなか立てられない=友だちがどんどん減っていく=気がついたら友だちは業界人…同業者中心。グッドグリーフ〜。
この続きは来週のPART IIにて……