誰もボルシチとは呼んでくれないけれど
ずっと寒かったモスクワですが、今週は連日最高気温が10度を超えるという予報が出ていて、ほっとひと息です。ただ朝晩は5度前後に冷え込むようです。
寒いときには、あったかいスープがうれしい。
ロシアのスープと言えば、ボルシチ。ボルシチの具と言えば牛肉とビーツを想像しますが、義母はビーツを使わないトマト味のチキンスープもボルシチと呼んでいます。
ちなみに、スープや煮込み料理をトマト味で仕上げて、たっぷりサワークリーム(ロシアではありとあらゆる料理に使う)を入れ、ディルやイタリアンパセリのみじん切りをパラリとかけると、それだけでロシア料理っぽくなります。
義母の作るボルシチをイメージしつつ、私が手抜きで作る「ボルシチ」をご紹介します。
【用意するもの】(量は適当)
骨付き鶏もも肉
じゃがいも、にんじん、キャベツ
トマトペースト(トマトピューレよりも水分が少ない)
塩、こしょう
ディル、イタリアンパセリ等
サワークリーム
我が家の場合、3リットル鍋にたっぷりお湯をわかし、骨付き鶏もも肉2本を入れ、とろ火で1時間〜1時間半くらいかけてスープをとります。
スープがとれたら、鶏肉をいったん取り出し、身をほぐしてもどし、小さく切ったじゃがいもを投入しコトコト煮ます。我が家の場合、この段階でひかえめに塩を入れたり、入れ忘れたりしています。(粒コショウやローリエを加えたり、省略したり、テキトーです)
続いて、スライサーですりおろしたにんじん(我が家の場合、長さ1.5cm位のペラペラの千切りという感じ)と、太めの千切りキャベツを投入。
野菜が好みの柔らかさになったら、トマトペースト(トマトピューレで代用可)、塩、こしょうで味を調え、火を消す直前に、みじん切りのディルとイタリアンパセリを散らす。義母の場合は、自分の菜園で育てたハーブをブレンドした魔法のドライハーブを何種類も持っていて、それを使って風味豊かに仕上げるのですが、私は省略。
スープ皿に盛りつけたら、各自好みでサワークリームを入れて、ディル、イタリアンパセリ等のみじん切りをかけて、いただきます。とってもロシアンなお味です。
私はボルシチを作っているつもりですが、夫がそれをボルシチと呼んだためしはなく、ロシア料理だとさえ思っていないようです・・・(無言) 娘はスープをご飯にかけ、たっぷりサワークリーム(ロシア語で「スメタナ」と言う)を入れて、「スメタナご飯!」と呼んでいます。それでも、みんな大好きなメニューです。