BLOG&NEWS

長い冬のはじまり

さるるん@ロシア

通訳・翻訳者リレーブログ

先週の水曜日、夕方から雪が降り出し、街はうっすら雪化粧。
それまでにも雪粒が少しだけ風に舞う日がなかったわけじゃないけど、とうてい雪とは呼べないようなしろものだったので、私の感覚としては、この日が初雪。以来、毎日のように雪がちらついています。

本格的に長い冬に突入です。モスクワで暮らすようになって三度目の冬。去年もおととしも暖冬で、一番寒いときでもマイナス15度程度でした。(その前の年はマイナス30度の厳冬だったのですが) 今年も暖冬だといいなと思っています。

原油価格が50ドルを割り込み、ロシア経済も危ないのではないかと噂される今日この頃。海外メディアの報道には、98年の経済危機の再来になりかねないという記事も散見されます。一部の米英メディアは、なりかねないと予測しているというより、なるように情報誘導しているような感じも・・・。海外からの資金がどんどんロシアから引き上げて行き、株式市場も今年に入って株価が軒並み70〜80%ダウン。この上、さらに海外投資家や外国企業の不安を煽ろうというのでしょうか???

今のところ、我が家の生活には何の影響もなく、経済危機の実感も予感もありません。ロシアのメディアは、国民をいたずらに不安にするような経済関係の報道はしないことになっているみたい。ロシア政府は、強気の長期発展計画を打ち出しています。その際に、プーチン首相は次のように発言(原文ロシア語、英訳は首相Webサイトhttp://premier.gov.ru/eng/ からの引用)。

“Based on accumulated economic and political potential, we can and must reach new horizons and take advantage of this global instability to become stronger and more competitive. We must use the crisis as a tool to boost our efficiency.”

ロシアにはEfficiencyというものが悲しいくらい欠けている!と常々思っていました。ちなみにProfessionalismも絶望的に欠けています。これからしばらくロシア企業は、人員削減や、労働生産性向上(主要セクターの目標は3、4倍増!)、電力消費量40%削減等の課題を抱えて苦しい時期を過ごすでしょうけれど、この機にそういう課題にまじめに取り組めば、確かに、この国はもっともっと伸びて強くなると思うのです。

Written by

記事を書いた人

さるるん@ロシア

米系銀行勤務後、米国留学中にロシア人の夫と結婚。一児の母。我が子には日露バイリンガルになってほしいというのが夫婦の願い。そのために日本とロシアを数年おきに行き来することに。現在、ロシア在住、金融・ビジネス分野を中心としたフリーランス翻訳者(英語)。

END