BLOG&NEWS
ようやく成功!

我が家の庭にそびえるの手作りピッツァ釜、
何度も空焚きし、釜を馴染ませる事、約4ヶ月。
ドイツ人相方、ようやく理想のピッツァをお客様に
召し上がって頂く事が出来ました!

一枚目はオーソドックスにツナと野菜のピッツァ。
皮も改良を重ね、(ワタクシ作)
もちっとしつつも、焼き上がりのパリっと感が
出るようになりました。
通訳者で食べて行けなくなったら
ピッツァ職人で食べていけるかもと本気で
思ったワタクシでありました。

その日招いた友人夫婦のブログ報告です。
カナダ人のバック職人兼デザイナーのご主人が英語で、
そのバックブランドの
広報担当の奥様が日本語訳を付けてアップしてくれました^^
ここのバック「須田頒布」、本当に素敵です。
http://sudahanp.exblog.jp/9959990/