BLOG&NEWS
初詣
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。私は日本からニュージーランド・オークランドに戻ったと思ったら、今は、台湾にいまーす。

というのは冗談です。これは、オークランド郊外にある台湾系のお寺「佛光山」で、2007年に完成したとのこと。私と娘は日本で初詣をしましたが、留守番役の夫はもちろんまだだったので、1月中旬の週末に初めて行ってきました。
我が家から車で20分ぐらい、といったところ。この日は真っ青な空がまぶしい、夏らしい天気で、境内にはすがすがしい風が爽やかに吹いていました。
それにしても広い。すごい財力があるお寺です。参詣者には、私たちのようなアジア人以外に、ヨーロピアン系(たぶんNZローカルの人たち)、インド系(なにしろ仏様の出身地!)も何人も来ていました。
足を踏み入れると、馴染みのある線香の香りが漂ってきます。まずはお参り。ちゃんと賽銭箱(「Donation Box」と表示されていた)が置かれていて、これも日本と同じ。仏像も、説明を見なくて、「あ、あれは観音様」「これはお地蔵様」と分かります。教会よりもやっぱり、親しみがわいてきます。
そして、お楽しみはお寺の入口にあるベジタリアンの中華料理レストラン。前々から評判を聞いていたので、これが目当てだったりするのでした。

麺類やシュウマイ、揚げ物、BBQライスなど、あれこれ頼んで、大満足。精進料理とは思えない、旨みと食感にびっくりでした。

ちょっとアジアの伝統と雰囲気が味わえた週末でした。