BLOG&NEWS
モスクワ川クルーズ
先週末、家族でモスクワ川クルーズに行ってきました。
四度目の夏(秋だけど)にして、ようやく初のクルーズとなりました。モスクワの主な観光名所を川から眺めることができます。
市内遊覧ルートは、何カ所かある船着き場のどこからでも乗れるのですが、今回は最寄りのヴァラビョーヴィ・ゴールィ(雀が丘)から乗船。ルィジニキの大アリーナがランドマークになっています。

しばらく行くと、ゴーリキー・パークが見えてきます。ジェットコースター、観覧車、メリーゴーランド等々があります。

これは、ピョートル大帝の銅像。巨大です。

次に見えてくるのは、ロシア最大の聖堂「救世主キリスト教聖堂」です。1万人収容できるとか。

そして、いよいよクライマックス。クレムリンが見えてきます。


赤い城壁の内側、中央の巨大な建物が大クレムリン宮殿、一番高い塔がイワン大帝の鐘楼、右がアルハンゲルスキー聖堂です(たぶん)。

そして、そして、モスクワのシンボル、聖ワシリー大聖堂。赤の広場は、写真では見えないけれど、この左手奥です。

スターリン様式の巨大な芸術家アパート(らしい)です。

スターリン様式の建築は、街のあちこちで見られます。外務省、モスクワ大学(下の写真)、ウクライナホテルもそうです。

芸術家アパートが見えたところで、ボートはUターン。元の船着き場に戻ります。約1時間半の船旅、満喫しました。