BLOG&NEWS
もったいないと思うこと
先日新オフィスに測定にいったら、原状回復工事の真っただ中でした。
私たちの入るオフィスは、外資系銀行が元々入っていたオフィスの一角です。
原状回復工事でまっさらに戻して、それからまた新しくテンナイン用に工事します。
工事費が2回かかってしまうわけです。
元のまま使わせてもらえないか聞いたところ、「責任の所在が分からなくなるので、いったん原状回復してその後また工事します」とのことです。
壁を作ったり、会議室を作ったり、床材を変える工事は全部ビル側の工事になり、工事費もすごく高くなります。
今までほとんど手作りオフィスだったので、本当にもったいないなぁと思います。
ただ今度のオフィスには長くいるつもりなので、オフィスつくりを楽しんでいます。