BLOG&NEWS
いかにコップを立たせるか?
先日講演会で聞いた話です。
人間には2つのタイプがあるそうです。
それはコップを立てている人
もう一つはコップを伏せている人
コップを立てている人は
コップの口が上を向いているので
どんどん、いろんなものを吸収します。
でもコップを伏せている人は
コップの口が下を向いているので
なんでもこぼれてしまいます。
教育の現場でも
いかにコップを立たせるか?というのが大切だそうです。
皆さんのコップは上を向いていますか?
素直に何でも吸収できる人間になりたいですね。
いくつになっても
