BLOG&NEWS
木登り
弊社が顧問契約をいている社会保険労務士事務所の社長さんは、とってもユニークな方です。個性的で、お話が面白く、つい時間を忘れて話し込んでしまいます。
多趣味な方で、バイクに乗ったり、写真を撮ったり(プロ並みの技術です!)山登りならぬ、木登りをされるそうです。

数十メートルの木に登って、木を切って薪にするとか。

恐怖以外には何も考えられない状況に身を置くことで、仕事のストレスを発散するそうです。高所恐怖症の私には考えられませんが、確かに木の上では、「この仕事どうしよう?」なんて悩む余裕はないでしょう。
でもこうやっていろんなリスクを考えて、事前準備をして、危険を回避しているとのこと。

通訳も準備が9割、当日1割と言われるように、何事にも準備が大切なんですね。